タープは面積が大きいため、テントサイトの顔とも
オシャレキャンプを目指す人におすすめしたいのが、ドッペルギャンガーのトリコロールタープ。今回はこのタープを紹介します。
オシャレなのに抜群のコストパフォーマンス
見た目もカラフルで、形もかわいい。なのに、他のヘキサタープに比べて安いです。
安いので、組み立てにくいのかな?破れやすいのかな?と恐る恐る使って見ましたが、大人2人ですぐ組み立てる事ができました。構造もシンプルなので、説明書は最初に一度見ただけで覚えられます。
生地も丈夫です。雨漏りもありませんし、耐水性もしっかりしています。突然の雨でも大丈夫です。UVカット素材なので、日焼けが気になる女性にも安心です。日陰もちゃんと涼しいです。
日帰りキャンプ、野外フェスなどでも、簡単に建てられるのでオススメです。
今までのタープにはないトリコロールカラーというデザイン
そして何より、目をひきます。周りはだいたいシンプルなタープが多い中、三色使いのこのタープは子供達にも好評でした。たくさんのタープの中からすぐ見つける事ができるので、目印にもなります。トイレに行った際も、すぐ見つける事ができます。
目をひきますが、目立ちすぎることもなく、かわいいワンポイントになると思います。実際、いろいろな方に「どこのタープですか?」「かわいいですね」と声をかけられた事があります。
ヘキサタープの良さは、用途に合わせていろいろな形に自由にアレンジして設置もできるところだと思います。周りが木が囲まれて設置しにくいところでも、木にくくりつける事ができます。
また、使い終わったら小さな袋に入りますしとっても軽いので、女性でも子供でも楽に運べます。ポールも折りたたみ式なので、本当に小さく収納できます。その為、防災対策として持っていてる事もオススメです。収納スペースも場所を取りません。
そのまま、タープとして使用してもいいですが、雨の日などはテントの入り口に設置すると、雨よけになります。雨が直接テントの中に入るのを防いでくれるので、とても助かります。
キャンプ初心者の方でも設置しやすく、コストパフォーマンスもすばらしく、おしゃれで目を惹くヘキサタープは、アウトドアをより一層楽しませてくれると思います。
コメント