きくちゃん☆– Author –
-
都心からのアクセス良好!成田ゆめ牧場
11月の三連休、千葉県成田市にある成田ゆめ牧場でキャンプをしました。その時のレビューをしたいと思います。 広々とした広大な敷地が魅力のキャンプ場 ゆめ牧場は、電源サイトと電源なしサイトの二種類です。電源サイトは区画割りされていますが、電源な... -
キャンプでは食器にもこだわりを!スノーピークのテーブルウェアーセットならオシャレで収納も楽♪
スノーピークのテーブルウェアーセットってどんな食器? みなさん、キャンプではどんな食器を使ってますか?我が家ではスノーピーク(snowpeak)のテーブルウェアーセットLデュオを使っています。テーブルウェアーセットは、4種類の大きさのお皿がセットに... -
静岡で人気のキャンプ場 竜洋海洋公園オートキャンプ場!
静岡県磐田市の高規格キャンプ場 竜洋海洋公園オートキャンプ場 静岡にある高規格キャンプ場として有名な『竜洋海洋公園オートキャンプ場』に宿泊しました!その時のレビューをしたいと思います。今回は10月の金曜日から三連泊!その金曜日が昼から雨で、... -
キャンプにおすすめの棚! CAPTAIN STAG の木製3段ラック
テント内のリビングを快適に!ラックを使って整理整頓 キャンプで快適に過ごすため必要な棚・収納。皆さんは何を使っていますか?我が家が使用しているのはCAPTAIN STAG の木製3段ラックです。こちらを2つと、同じくCSクラシックスシリーズのフリーボー... -
キャンプの朝食はCHUMSのホットサンドクッカー!!
キャンプの朝食はホットサンドが便利! キャンプの朝食はいつも何を用意されていますか?我が家はいつも時間をかけず簡単に済ませることが多いので、最近お気に入りなのがこのホットサンドクッカーです!これまではご飯を炊いて、目玉焼きとウインナー、温... -
可愛さで選ぶならコレ!スマイルLEDランタン
サブランタンは何で選ぶ?可愛さ、コスパの良さならスマイルLEDランタン! キャンプで必須のランタンですが、メインランタンはガソリンランタンで用意して、サブランタンをどこに重きを置いて用意するかはそれぞれかと思います。例えば使い勝手の良さを... -
ハロウィンを楽しもう!かぼちゃとおばけのライトで装飾♪
キャンプ場でもハロウィンイベントは盛りだくさん! もうすぐハロウィンですね!先日キャンプに出掛けたら、サイト内にハロウィンの飾りつけをしている人がたくさんいました!子供の仮装コンテストやお菓子をもらうパレードをするなど、ハロウィンイベント... -
自作の棚でキャンプ道具を積み込みやすく!イレクターで車に棚を作ってみた!
棚の製作に取り掛かったきっかけは? 我が家の車は、ワンボックスのファミリーカー。実を言うと、キャンプ道具が積み込めないという理由で、今年の春先にSUV車から買い換えたばかりです。なので、荷物の積載量的には今のところ全く不満はないです!しか... -
キャンプに行ったら温泉も楽しもう!山梨なら超絶景のほったらかし温泉♪
我が家のキャンプに行く楽しみの一つとして、キャンプ場近場の温泉に入ることがあります。中でも山梨にあるほったらかし温泉は大好きな温泉です!前回記事にしたウエストリバーオートキャンプ場に行った際も帰りに寄ってきました♪ ほったらかし温泉住所:... -
関東から近い!川遊びもできるキャンプ場ウエストリバーに行ってみた②
前回はキャンプ場全体に関して記事にしましたが、今回は川遊びや魚釣りに関して書いていきたいと思います。 キャンプ場のレビューはこちらから⇓⇓⇓ その日は夏休みということもあり、たくさんの家族でにぎわっていましたが、あいにくの曇り空・・・。水は非... -
山梨で川遊びが楽しめるキャンプ場【ウエストリバー】宿泊レビュー①
川遊びが楽しめるキャンプ場へ 夏休みに川遊びや釣りがしたい!ということで探したキャンプ場、山梨県の南アルプス市にあるウエストリバーオートキャンプ場に行ってきました!!キャンプ場のガイドブックを見ていて、キャンプ場のど真ん中に、どーんとキレ... -
コスパ良しのテント購入なら、ケシュア(Quechua) ARPNAZ 5.2 ファミリーテント
コスパ良し、品質良しの優良テント ケシュア(Quechua)は、ヨーロッパのテントメーカーで品質も良くコストパフォーマンスも非常に良いです。キャンプ場に行くと必ず1つは目にするテントです。 大人数用に探していて見つけたのがカマボコテント そのなかでも...